アジア 山形 日本

【鶴岡市】鶴岡人気ナンバー1の神社。荘内神社の種類豊富な御朱印。

山形県鶴岡市内にある荘内神社(しょうないじんじゃ)は鶴ケ岡城本丸址に明治10年(1877年)創建の庄内藩主酒井家初代忠次、二代家次、三代忠勝、九代忠徳、4人の先祖を御祭神として祀っています。江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつです。

由緒ある神社。厄除、開運のご利益があり、初詣では毎年8万人の参拝があります。

【祭神】 酒井忠次, 酒井家次, 酒井忠勝, 酒井忠徳

アクセス

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4番1号 鶴ヶ岡城址鎮座

鶴岡駅出口から徒歩約26分

電話番号 0235-22-8100

営業時間  境内自由

例祭
荘内大祭

御朱印
3種類の御朱印を頂くと右側の御朱印も頂けるそうです。
時期によって御朱印のデザインも変わるみたいですねー
見開きの特大サイズの御朱印帳がありました。なかなか見ないので興味はあったのですが持ち運びが大変そうなので買いませんでした。
通常の御朱印帳は4種類ありますねー
最初見たときはイタズラかと思ってしまいましたー

鶴岡護国神社

公園の敷地内に鶴が丘城址に作られた神社の一つ、荘内神社から鶴岡護國神社まで歩いて行くことが出来ます。

鶴岡公園は江戸時代まで庄内藩の藩庁があった鶴ヶ岡城跡で、その本丸があった場所に小さくまとまった感じでありました。

江戸時代末期から明治時代にかけて戦われた戊辰戦争から西南の戦役、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、満州事変から太平洋戦争の間に戦没した人たちの御霊を鎮魂させるために作られた神社です。

アクセス

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4番4号

社務所はないので参拝のみ出来ます。

© 2024 Hop!Step!Trip! Powered by AFFINGER5